2006年11月02日(木) 二人目の子供

11月2日に第二子、長男を授かった。

身長は47.7㎝、体重は3075g。名前は既に決まっていたが、ここでは『はるくん』とします。

く~ちゃんは、かみさんの実家に預けているが、戻ってきた後、はるくんと仲良くできるかが心配だ。

はるくんを見たく~ちゃんは、はたしてどのような反応をするのだろうか?

2006年08月05日(土) 横須賀 花火大会

久しぶりに花火を見に行った。花火は3年前に友人達と一緒に行ったきり、見ていなかった。横須賀の花火は10,000発の花火を約40分間打ち上げる。僕は他の花火を見に行く事がないので質の良さは、よく分からないが、たまたま会社の先輩が釣り船から見ていて『横須賀の花火は、途切れないから質が良い』と言っていた。

く~ちゃんは、初めて花火を見る。花火の音には驚かなかったが、夜暗くなるのが嫌いな事と普段は寝る時間なので眠くなってしまい『お家に帰りた~い』と言って泣いていた。

そして横になりながら、しばらく花火を見て寝てしまった。僕は花火を見るよりも、花火の写真撮影に熱中してしまい、デジカメの液晶画面を通して花火を見る事が多かった。

結局、うまく撮れないまま終了の時間になってしまった。
・・・花火の撮影は難しい。
 

2006年07月23日(日) 不合格

ようやく歯の矯正治療が終わった。長かった・・・。むし歯の治療が2ヶ月、親知らずの抜歯と歯の磨き方講習1ヶ月、矯正治療が3年1ヶ月。合計3年4ヶ月の間、歯医者に通っていた。今までの道のりは険しく、これまで何度も痛い思いをしてきた。

しかし、矯正治療も終わり、これで歯医者ともおさらば。めでたし、めでたし。

と思いきや、奥歯にある銀歯の内側に虫歯があるらしく、もうしばらく歯医者に通わなければならなくなった。

何だか、卒業試験が不合格になり、補習を受けさせられている気分。歯医者卒業への道のりはまだ遠い・・・


履歴 
2020年
2019年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年