2015年09月20日
長野県 乗鞍岳・上高地

いがやレクリエーションランド
乗鞍岳
三本滝・善五郎の滝
上高地1
上高地2
三本滝・善五郎の滝

剣ヶ峰から帰り、乗鞍畳平からの帰りの途中、三本滝へ向かった。



三本滝レストハウスに黄色いポストがあった。
今も使っているのかな?



三本滝への道。
片道1kmくらいは歩く。



ハイキングコースになっているが、先ほどの山道よりは楽だった。



三本滝付近のつり橋



三本滝。
3つの滝があるが、手持ちカメラでは画面に入りきれなかった。



水源が異なる滝が、この場所で1つの川になって下流へ流れる。



夕方暗くなる直前だが、帰り道にある善五郎の滝にも寄って行った。
先ほど上った乗鞍畳平方面は、完全に雲に覆われている。



善五郎の滝への道。



途中に分かれ道があり、滝を上から見下ろす事ができたが、時間が無いので、滝をしたから見れる方の道を通った。



善五郎の滝。
今から約4万3000年前頃、乗鞍火山の高天ヶ原火山帯(2829mから流れ出て、乗鞍高原をつくった番所溶岩の中にできた滝。
と言われている。