2012年9月14日
黒部・白馬

宇奈月駅周辺
黒部川発電所
黒部ダム
白馬ジャンプ競技場
八方尾根
白馬ミニトレインパーク
大王わさび農場
松本城
白馬ジャンプ競技場

「白馬ジャンプ競技場」
前日、会社関係者の人に勧められた事と、泊まった場所から近かった事から、ジャンプ台に行く事にした。



「ラージヒル」
全長385m、標高差138m、最大斜度37.5度。かなり迫力があった。



「ノーマルヒル」
全長318m、標高差107m、最大斜度36.5度。たまたま地元高校生のスキー部がジャンプの練習をしていた。



「展示室」
長野オリンピックのジャンプ団体の写真が展示されていた。
安定感のあった船木、失敗が多かった原田・・・
あれから、もう14年も経ったのか・・・



「ジャンプ台」
正面から見た写真。ジャンプをしている選手のすごさが分かってきた。