2012年9月14日
黒部・白馬

宇奈月駅周辺
黒部川発電所
黒部ダム
白馬ジャンプ競技場
八方尾根
白馬ミニトレインパーク
大王わさび農場
松本城
宇奈月駅周辺

「宇奈月温泉駅」
横須賀から東京、越後湯沢、魚津を通って、宇奈月温泉駅まできたが横須賀から約6時間もかかった。昼間に周辺を散策し、夜は仕事関係者との飲み会をした。



「新山彦橋」
宇奈月から出発するトロッコ電車が最初に通る橋で、富山県の観光スポットの一つ。宇奈月に着いてから周辺を散策した。



延対寺荘での夕食
最初の夜は、仕事関係者との懇親会。



「黒部川電気記念館」
黒部川発電所の開発についての歴史をジオラマや映像で分かりやすく解説している。



「トロッコ電車の宇奈月駅」
2日目は黒部川電気記念館に行った後、トロッコ電車で欅平(けやきだいら)へ向かった。