|
「黒部ダム」
日本最大級の水力発電ダム。昭和31年から7年間に延べ1000万人の人の手により完成。
貯水量は2億立方メートル。発電量は年間10億Kwhと言われている。
|
「山いちごソフトクリーム」
黒部ダム限定の山いちごソフトクリーム。いつもどおりソフトクリームの衝動買いをしてしまった。
|
「慰霊碑」
戦後の電力不足を解消するために建設した黒部ダム。
建設時の苦難と、171名の殉職した方々がいた事を忘れてはいけない。
|
「トロリーバス」
関電トンネルを走るトロリーバスは電気で走る。普通のバスと違い鉄道の一種として区分されているらしい。後ろには東芝のマークがあった。
|
「信濃大町駅」
仕事関係者とは信濃大町駅で解散。
同時に僕の家族といとこと合流し、レンタカーに乗って白馬へ向かった。
|
|