2015年02月11日
千葉県 大多喜周辺

大多喜城
出世観音
粟又の滝
大福山
養老渓谷駅
怪獣酒場(神奈川県)
怪獣酒場(神奈川県川崎市)

川崎にある怪獣酒場。
2014年3月から2015年3月までの期間限定。

期間延長の予定もあったが「ジャミラの真実の口」が故障し、ウルトラ戦士に見つかったとの理由により、正式に一時撤退(閉店)の発表があった。

ちなみにドライブの運転手はお酒を飲まないので、飲酒運転ではない(^_^;)



入口には、最終回でウルトラマンを倒したゼットンがお出迎え。



怪獣のお店なので、地球防衛軍やヒーローは入れない。



ジャミラの真実の口。
以前は数人で入店した場合でも全員検査したが、最近は代表者のみの検査になったらしい。
2月11日時点では故障していなかったらしい。



お店の中には、怪獣が飾ってある。



予約すると座敷に入れる。
ここで流れているビデオには「栄光の怪獣たち」があり、歴代ウルトラマンが怪獣に倒されている。



壁には怪獣の絵があり、よく見ると戦っているウルトラマンがいるが、どうみても怪獣の方が優勢に描かれている。



箸、箸置き、お皿、コースター。
ちなみに箸置きは持って帰れる。



店員はカラータイマーを押して呼ぶ。
今回の店員は怪獣マニアだった。たぶんこの店の店員の多くは怪獣マニアだと思う。もしかしたら採用する条件なのかも(笑)



ビールを注文すると「ウルトラニセ生」のジョッキがくる。



ドドンゴ搾りのジョッキもある。



バルタン星人のジョッキもある。



メニュー「ウルトラセブンを解析せよ」



メニュー「出現!宇宙竜ナース」



メニュー「ツインテールフライ」



メニュー「カラータイマーを狙え」



メニュー「ジャミラの想い」



料理1品ごとに怪獣コースターがもらえる。



お土産も怪獣グッズ。
子供のお土産に「ごどもビール」(ジュース)を買った。

ほとんど覚えていない怪獣が多いが、個人的には、ゼットン、バルタン星人の他に、一時的にウルトラ5兄弟を銅像にしたヒッポリト星人が印象に残っている。




― END −