|
「ホテルパークヒルズ」
2泊目はホテルパークヒルズに泊まった。
サイクリングで体力を使い切ったはずのく〜ちゃんが、チェックイン直後に1時間くらいプールで泳いだ。
|
「白樺遊歩道」
3日目の朝は、近くの遊歩道を歩いた。
|
「白樺遊歩道」
このような道は、く〜ちゃんと、はるくんにとっては冒険だったようだ。
|
「ホテルへ向かう道路沿いの道」
不動の滝の入口から道路を挟んだ反対側にも遊歩道があったが「熊出没!」の看板に恐れおののき、道路沿いの道を歩いてホテルへ向かった。
|
ホテル付近はトンボが多く飛んでいた。人間慣れしているのか、近づいても逃げない。
|
く〜ちゃんがトンボを同時に二匹捕まえた。
ポイントは止まっているトンボを後ろではなく、前からゆっくりと手を差し伸べると手に乗ってくる。と、く〜ちゃんは言っていた。
|
「ブルーリバー橋」
ホテルのすぐ裏側にブルーリバー橋があった。
|
ホテルから2〜3kmに青い池がある。
観光客が多く駐車場が混んでいたが、思ったよりもスムーズに駐車できた。
|
「青い池」
十勝岳の火山泥流火災を防ぐためのえんていの一つによって、水が溜まってできたもの。
写真の枯れた樹木は水没したため枯れている。
|
|