2012年8月13日
旭川〜札幌

旭山動物園
四季彩の丘
ガイドの山小屋
青い池周辺
三段滝
羊ケ丘
札幌周辺
中央卸売場外市場
飛行機
おみやげ
旭山動物園

「旭山動物園入口」
旭川空港に9時頃に到着して、すぐにレンタカーで旭山動物園に行った。旭川にあるから「旭川動物園」と言ってしまいそうになった。(^_^;)



旭山動物園は日本最北端の動物園で、入園者数は日本1位
(二位は上野動物園)



濃い赤い色が、ベニイロフラインゴ
口ばしが赤いのが、ヨーロッパフラミンゴ
薄い赤い色が、チリーフフラミンゴ



ペンギン館は建物の中に水中トンネルがあり、ペンギンが泳ぐ姿が見られる。



あざらし館のあざらしは、人に見られるのが慣れているのか、あざらしの方から写真に写りたがっているように見えた。



ほっきょくぐま館には、ほっきょくぐまを間近に見れるカプセルがあるが、たくさんの人が並んでいたので断念した。



レッサーパンダは、ちょうど寝ていた。



もうじゅう館のライオン。



もうじゅう館のアムールトラ。



もうじゅう館のひぐま。



おおかみの森。
雨が降っていたせいか、寝ていたりじっとしている動物ばかりだった。



エゾシカも、ほとんどが寝ていたが、このエゾシカは餌を食べていた。



ちんぱんじー館のチンパンジーは、じっとこちらの見ていた。
チンパンジーとしては、人間観察をしているのかな。



アミメキリン。
何度も見ているキリンだが、近くから見ると迫力がある。



さる山のさる。
屋外にいる動物の中では、一番元気だった。