2009年10月12日
千葉県 銚子

銚子電気鉄道
犬吠埼灯台
犬吠埼灯台〜外川
銚子ポートタワー
犬吠埼灯台〜外川

「犬吠埼灯台遊歩道」
犬吠埼遊歩道から外川まで歩いた。


 

「遊歩道から見た犬吠埼灯台」
風が強かったので、場所によっては海の波が遊歩道まで押し寄せてきて、濡れそうになった。


 

「犬吠埼湧水」
源義経の来銚伝説によると、この浜に義経が矢をたてたところが『矢立の浜』と伝えられ、義経がこの場所でその矢を抜いたところ、そこから清水が吹き出したといわれている。

この水は近くのホテルが管理しており、飲むことができる。


 

「犬吠駅から外川駅までの風景」
銚子電鉄の線路沿いを歩いた。


 

途中、銚子電鉄が走った。


 

「外川駅」
犬吠埼灯台から約30分で外川駅に着いた。

外川は昭和60年上半期のNHK連続テレビ小説のロケ地となった。