|
西平安名崎の近くに、雪塩製作所がある。
雪塩は、できるだけ宮古島の海水の成分を残して作られたもの。
一般の塩よりも見た目の重量が少ないため、多めに使わなければならないので、塩味を求める料理には向いていない。
|
雪塩製作所にある、雪塩ソフトクリーム。
塩味のあとにくる甘味。思わず2個も食べてしまった。
|
雪塩製作所にある「西の浜ビーチ」。
NHK朝の連続ドラマ「純と愛」で出てきた、ロケ現場。
|
雪塩製作所から帰り道の南へ移動。
途中「宮古島 海中公園」がある。池間島へ行く時は10時前だったため、開園していなかった。
空が怪しくなってきたので迷ったが、もう来ることは無いだろうと思い、せっかくなので行く事にした。
|
海中公園の名前のとおり、海の中を見るので階段で下る。
|
海中公園の中の様子。
厚いガラスごしに、海の中を見る事ができる。
台風の時は、ガラスの扉を閉めて、万が一ガラスが割れても海水が室内に入らないようになっている。
|
帰りの途中、「ゆひと農園」に寄った。
雨が降りそうなので、早く帰りたかったのだが、100%マンゴージュースに引きつけられてしまった。
|
100%のマンゴージュース。
値段も200円で安かった。(他は600円くらいになる)
|
マンゴージュースを飲んでいたら、空に雷の音が・・・
|
結局、ホテルまで間に合わず、雷雨が降ってしまった。
避難できる建物がなく、自転車での移動なので、もちろん服はびしょ濡れ。
雨だけならば頑張って移動できたが、雷がひどくなり雷雨の中での自転車は無謀すぎるので、砂山ビーチ近くにようやく避難できるガソリンスタンドを見つけて避難した。
店長にはお世話になり、コーヒーを頂くなど、見ず知らずの僕によくしてくれた。
後日、レンタカーのガソリンは、ここで給油した。
|
|