2013年5月3日
剱崎ハイキング

2013年5月3日
神奈川県 剱崎ハイキング

10年くらい前に歩いた剱崎ハイキング。
剱崎バス停から宮川町バス停までの海沿い約10kmを歩いた。
疲れたが、晴れていて気持ちが良かった。


三浦海岸駅から剱崎バス停へ移動。
剱崎バス停から少しあるいたところ。




しばらく道路に沿って歩き、トンネルと上り坂に分かれる道で、上り坂を歩く。




坂を上って「毘沙門天入口バス停」手前で、海側に向かって歩く。
本当は「毘沙門天入口バス停」からスタートしたかったが、1時間に1本ぐらいしか走っていないバスの時間と合わなかった(>_<)




持陽山慈雲寺毘沙門堂「白浜毘沙門天」
三浦七福神の一つで、知恵と勇武の守り神としてあがめられている。
特に北方を守る武神とされ、厄除け、恵方の毘沙門天。




「白浜毘沙門天」を下りたところで、お弁当を食べた。



「毘沙門洞窟」
弥生時代から平安時代まで住居や墳墓として利用され、この洞窟から農耕用具や装身具類などが発見された。




「毘沙門湾」
一旦道路に戻れるが、ここから再び岩礁を歩く。




「盗人狩」
盗賊が追われて、この山の端まで来て下を見ると、恐ろしい断崖(高さ30m)と怒涛の高さに、ぞくぞくと身震いして足がすくんで動けなくなり、たやすく捕まったという。




「盗人狩」から海側を見た岩礁。
ここで、剱崎バス停から宮川町バス停までの距離約4/5。


 
遠くの橋が「城ケ島大橋」。



「盗人狩」から宮川湾に向かう途中の山が「大きな、かたつむり」に見えると、みんみんが言っていた。
・・・たしかにそう見える。




「宮川湾」にある青い橋の下から坂を上がったところに「宮川町バス停」がある。1時間に1本くらいしか走っていないが、運よくちょうどバスが来た。



― END −