2009年4月4日
神奈川県 走水水源地

2009年4月4日
神奈川県 走水水源地

「横須賀水道発祥の地の碑」
横須賀製鉄所や観音崎灯台を建設したフランス人技師、フランソワ・レオンス・ヴェルニーによって走水水源地は作られた。
横須賀唯一の水源地。

給水が始まったのが1908年12月25日となるので、今は100周年になる。



横須賀市上下水道局走水水源地煉瓦造貯水池」

明治7年5月27日、走水から横須賀造船所(現米軍基地内)の7kmの水道工事に着手して、明治9年12月に完成

明治41年には、軍需用だった水道を市民に給水を
開始した。

関東大震災時にも枯れることなく、1日2000立方メートルの給水能力を持っている




ヴェルニーの水」
走水水源地管理センターの駐車場付近で、ヴェルニーの水を飲む事ができる。



桜の散策1
横須賀の桜の名所としても有名。
普段は入る事はできないが、桜の時期には開放されている。




走水水源地の桜
桜は、樹齢40年のソメイヨシノや、オオシマザクラなど約130本。



桜の散策1
桜を見ながら、東京湾も眺める事ができる。



桜の散策2
子どもたちが遊べる広場がある。
く〜ちゃんと、はるくんと一緒にボールやフリスビーで遊んだ。




桜の散策3

国道16号から見た桜。



馬堀海岸の護岸施設
帰りは、馬堀海岸の護岸施設を歩いて馬堀海岸に行った。

ここは北風が強く、過去に何度も海水が防波堤を超えて住宅地の道路が冠水した為、防波堤の先15mに陸地を作った。





― END −