洒水(しゃすい)の滝
洒水の滝
河村城の近くにある洒水の滝は、
神奈川の景勝50選だけでなく
日本の滝百選、全国名水百選にも選ばれています。
滝は三段になっており、写真の1の滝は69m
その上流にある、2の滝は16m、3の滝は29mあります。
残念ながら2の滝と3の滝は一般の人には観る事が
できませんでした。
洒水の滝は、鎌倉時代初期に文覚上人が100日間
滝にうたれて荒行を積み不動尊を安置したと言われており
現在でも滝行をする行場としても知られています。
毎年7月の第4日曜日には滝祭りが行われているそうです。
洒水の滝(ズーム)
洒水の滝の近くに水取場があります。
近くにペットボトルを売っている店もありました。
山北・伊豆トップへ 熱川駅周辺へ