諏訪湖



諏訪湖


諏訪市、上諏訪市、岡谷市にまたがる周囲15,9km、
面積12、9kuの長野県最大の湖。

東岸一帯は湖畔公園となっており
遊覧船のりば等があります。
また、夏には花火大会もやっているそうです。


諏訪湖にある八重垣姫の像

湖は、濁っているようなうすい緑色で
見た目はあまりきれいではありませんでした。


片倉館


片倉館

片倉館は、諏訪湖の湖畔公園の近くにあり
昭和3年に建てられた日本最初のクアハウス。

公衆浴場となっており
一度に100人以上入浴できる千人風呂が
名物になっています。

浴槽は深さ1、1mで
底には、玉砂利が敷き詰められて
足の裏を刺激してくれます。


風呂に入っているときに
少し歩いたのですが、浮力が働いているため
思ったより刺激が感じられませんでした。
・・・僕の神経が鈍いのかな?
それとも、西伊豆の某○○公園の
健康遊歩道を体験したせいかな?



諏訪へ戻る   諏訪大社へ戻る  高島城へ