平湯大滝



平湯大滝

飛騨三大名瀑の一つ。
幅6m、高さ64mの断崖から垂直に水が流れています。

場所は、平湯温泉の近くにあります。

平湯大滝は、平湯大滝の上流に
約1〜2万年前に溶岩が噴出し
その溶岩の先端が崖になり、水が流れ落ちる事によって
平湯大滝ができたと言われています。

近くでみると迫力がありました。



平湯大滝の風景写真


平湯大滝(ズーム)



平湯大滝から流れる川




飛騨高山トップへ戻る 新穂高ロープウェイへ