彫刻の森美術館
彫刻の森美術館
1969年、富士箱根伊豆国立公園のなかに
開館した屋外美術館。
屋外では約100点が展示され、5つの
屋内にも名作の絵画などが展示されている。
子供が遊べる広場などがあるので、
子供と一緒に遊んだ。
自由、勝利、力、雄弁の4体の像
ロダンに次ぐ彫刻の新時代をひらいたブルーデルが
第一次世界大戦中に製作した4体の像
しゃぼん玉のお城
ダイヤモンドの結晶構造を拡大した
ジャングルジムのように遊べる作品。
僕が子供の頃に遊んだ記憶がある。
く〜ちゃんは、上に登る事ができなかった。
幸せをよぶシンフォニー彫刻
幸せをよぶシンフォニー彫刻(内部)
高さ18メートルの塔。
中の螺旋階段を上がって、頂上に行く。
ピカソ館
ピカソの長女マヤ・ピカソから購入した188点の
陶芸品の他、油彩、版画、彫刻等の300余点の
コレクションを展示
今回は、なかには入らなかった。
星の庭
星の形をした迷路。
入口と出口の距離をもう少し離した方が
よかったと思う。
ネットのお城
子供が登れるネットがあり、
遊べるようになっている。