江ノ島神社(辺津宮)
江ノ島神社(辺津宮)
江ノ島神社は、辺津宮、中津宮、奥津宮の
三つの宮があり、3人姉妹の女神様が
1人ずつ祀られてあります。
辺津宮が本社となります。
辺津宮の賽銭袋
瑞心門
ここをくぐって辺津宮まで階段を上がります。
階段を使わなくてもエスカー(エスカレーター)で
登る事もできます。
泰安殿
辺津宮の境内には、日本三大弁財天の一つ
妙音弁財天が安置されています。
日本三大弁財天の場所は
広島県の宮島、滋賀県の竹生島、
神奈川県の江ノ島です。
弁財天黄金浄水
弁財天の神使、白竜王の御玉よりほどばしる霊水は
「健康によい」「運が開ける」「声がよくなる」
「美しくなる」等のご利益があります。